|
|
|
僕は勉強できない子だったから、人の3倍頭を使います。 |
|
いつも思うのですが…
本当に自分はまだまだな奴だと思います。
「どうして、こうできないのだろう?」
とか…
「何故、ここでこう話せなかったんだろう?」
…等、あげればきりがありませんが、自分の不甲斐なさを日々反省するばかりです。
元々学校の勉強が大嫌いで、机に向かうこと自体を我慢の出来ない子でしたが…
お蔭さまで今日現在も頭を使う度に体力をひどく消耗し、悪戦苦闘の日々が続いております。(笑)
そんな僕がよく使う言葉がタイトルの文句…
「僕は勉強できない子だったから、人の3倍頭を使います。」
僕が人並みに至れるのは、2倍の努力をしたとき。
人の3倍で努力したとき、初めて人より一歩進める可能性がでると思っています。
まだまだ未熟なので、今以上に苦労しなければいけないと思いますが…
「人並みの努力に勝る行為でなければ、自らが切り開こうと考える新しい夜明けは絶対に来ない。」
そう肝に銘じ、成長できるよう日々精一杯努力に励みたいと思います。 |
|
|
|
 |
古いものにこだわっちゃ、センス悪いって子供達に言われちゃう。 |
 |
一番カッコ悪いのは、自分のやりたいことを人の意見で曲げたとき。 |
|
|
|